



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ミニデイホーム・サロン活動発展強化事業【なんぶ小さな支え合いネット サロンみなみ風】』



季節にふさわしいイベントで、サロンを開催。コロナ禍では、南部地域センターを利用しています。
運営 なんぶ小さな支え合いネット

サロンみなみ風は、月1回南部地域センターで活動しています。コロナ禍の為マスク着用、飲食なしで、5~6人のグループに別れての井戸端会議・ラジオ体操・ゲーム(卓球バレー・輪投げ等)・お話し・朗読・・ピアノ伴奏による歌、年末にはXmas会でのかくし芸(フラダンス・ウクレレ・ギター・オカリナ)大会、春にはお弁当とお菓子でお花見を開催。補助金を有効に使わせて頂き、フレイル防止の為皆様と共に仲良く・元気よく・楽しませていただいております。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ミニデイホーム・サロン活動発展強化事業【なんぶ小さな支え合いネット サロンみなみ風】 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 住民団体 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者ミニデイホーム |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南部地域センター 他 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒203-0033 滝山 4-3-14 わくわく健康プラザ2階
TEL:042-471-0294 FAX:042-476-4545
URL:http://www.higashikurume-shakyo.or.jp/
e-mail:info@higashikurume-shakyo.or.jp