



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ミニデイホーム・サロン活動発展強化事業【フレンドリーひばり】』

手作りの食事(定食)を準備するとともに飲物もコーヒー、紅茶、ムギ茶等希望で飲んでいただく(コーヒー、紅茶は有料100円)日常生活の悩みなどを話し合って懇談する。※コロナ禍では内容を変更しています

コロナのため食事会が出来ず募集人数も減らし、パーテイションを作り、短時間としお茶会を開催しました。食事会では出来ない、折り紙、点むすび、椅子に座っての体操等楽しく過ごしました。参加が少ないせいか、お菓子の差し入れも有り、でも早く皆さんが待っている食事会が出来たらと願っています。お心をお寄せ頂きありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ミニデイホーム・サロン活動発展強化事業【フレンドリーひばり】 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 住民団体 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者ミニデイホーム |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ひばりが丘団地北集会所 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒203-0033 滝山 4-3-14 わくわく健康プラザ2階
TEL:042-471-0294 FAX:042-476-4545
URL:http://www.higashikurume-shakyo.or.jp/
e-mail:info@higashikurume-shakyo.or.jp