



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地域子育て支援事業』

子育て中の悩みや疑問等を情報交換し共有し合う中で、子育てが少しでも楽しく、楽にできる場所の設定。
・季節行事(ハロウィン、クリスマス会、節分など)
・体験型行事(リトミック、スポーツ教室、親子ビクス、野外活動など)
・学習会(AED講習など)
・施設訪問(消防署など)

コロナ禍ということもあり、なかなかイベントがない中で、サークル内でイベントや季節の行事を行えることで子供たちのとっても楽しそうな笑顔をたくさん見ることができ、また親子の絆も深め合えることができました。ありがとうございました。悩みを解決できる場、都城の子どもが遊べるところをたくさん共有できる場ともなりました。また、色んな学年の子供がいるうことで、子ども同士のコミュニケーション能力も高まり、コロナ禍でなかなかお友達もできない環境の今、このような活動の場所を設けてくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域子育て支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 都城市内育児サークル |
| 活動の対象 |
乳幼児 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 育児サークル |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 横市地区公民館、五十市地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒885-0077 宮崎県都城市 松元町4街区17号 都城市総合社会福祉センター
TEL:0986-25-2123 FAX:0986-25-2103