



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『在宅障害者福祉事業』

身体障害者会や手をつなぐ育成会への活動助成。
重度障害者へのお見舞訪問。
作業所への援助。

身体障がい者会や手をつなぐ育成会へ助成を行いました。
子どもの障がいの悩みなどを気軽に相談できる場所として、ママが集まる「おしゃべり会」を隔月で開催することができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 在宅障害者福祉事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 勝浦町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 知的障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 障害者スポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 勝浦町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町 大字久国字久保田3 福祉センター
TEL:0885-42-4652 FAX:0885-44-2421