



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『榎列・倭文地区老人会との花の寄せ植え』


老人会の方と公民館長さん合わせて6名が来所し、まずは保育室に全員集合。自己紹介を聞いてから年長児が5~6名のグループにわかれて、グループに1名老人会の方、公民館長さん、職員が入り、一緒に花の寄せ植え活動を楽しむ。少人数にわかれての活動だったので、より親しみやすく交流をもつことができました。

榎列・倭文地区老人会の方と公民館長さんをお招きし、5歳児が一緒に花の良え植え交流を楽しみました。一緒に花の寄せ植えを行いました。花の並べ方や植え方のアドバイスをもらったりしながら、両者の交流を図り、普段ではできない体験が出来ました。
お互いに自然と心を通わす会話が出来て、「かわいい子ども達から元気をもらった」と目を細めていらっしゃいました。
今回の老人会の方々との花の寄せ植え体験では、心が和む良い交流会ができました。このような機会をいただきありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 榎列・倭文地区老人会との花の寄せ植え |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 榎列保育所 |
| 活動の対象 |
乳幼児 高齢者全般 家族 榎列・倭文地区老人会との花の寄せ植え |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 榎列・倭文地区老人会との花の寄せ植え |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 榎列保育所園庭及び保育室 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037