『クリスマス会』
クリスマス会を開催し、他学年と関わりながら、クイズをしたり劇を見た後、お菓子のプレゼントをもらう等、楽しい時間を作る。また、子どもたちの遊びがより充実するよう本、玩具、文房具等を揃える
歳末たすけあい募金は子どもたちの使う玩具や文具、クリスマス会のお菓子に使わせていただきますが、ボリュームいっぱい、盛りだくさんなプレゼントに子どもたちは大喜び!!
新しいボールを手に元気に校庭へ出ていく男の子たち、折り紙や画用紙で友達と一緒に制作を楽しむ女の子たち。
こんな子どもたちの楽しそうな笑顔は、歳末たすけあい募金のおかげです。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | クリスマス会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 学童保育多賀っ子クラブ |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 多賀っ子クラブクリスマス会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 多賀小学校内 学童保育室 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒413-0015 熱海市 中央町1番26号 熱海市総合福祉センター内
TEL:0557-86-6339 FAX:0557-86-6341
e-mail:csw-atami@po2.across.or.jp