



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『老人クラブの研修、交流』

機関紙「悠久」発行(クラブ会員、関係機関等へ配布。生きがい、健康、仲間、地域づくりを紹介)

機関紙「悠久」の発行により、老人クラブ活動の内容を認識してもらい、活動の広報をはじめ、会員の親睦・増加、友愛募金への協力に寄与しています。また、行事を活性化することにもつながりました。
今後も高齢者相互の連帯、障害のある方等との連携を深め、地域社会に寄与するための活動を続けていきたいと思います。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人クラブの研修、交流 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 長岡市老人クラブ連合会長岡支部 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ペタンク大会、スポーツ大会、機関紙の発行等 |
| 助成金の使途 |
広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長岡市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒940-0071 長岡市表町 2丁目2番地21 長岡市社会福祉センター「トモシア」
TEL:0258-33-6000 FAX:0258-33-6004