『在宅一人暮らし老人訪問』
年末に在宅の一人暮らし老人宅に訪問し元気付ける(民生児童委員により)。見舞い品はお茶を予定している。
年末に一人暮らしの高齢者宅に、安否確認を含め、年末気持ちよく年を越していただくため、見舞品としてお茶の配布を行いました。コロナ禍だったため、マスク着用、消毒等も行いながらの訪問となりましたが、皆さん受け取った方たちはとても喜んでいました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 在宅一人暮らし老人訪問 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人都農町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 在宅一人暮らし高齢者訪問 |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 町内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町 都農町大字川北4910 老人福祉館
TEL:0983-25-0048 FAX:0983-25-4199