



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『社会を明るくする運動』

●社会を明るくする運動
青少年の非行防止と地域から明るい社会を築くことを目的にし、運動月間中に他団体とも協力を行いながら通学時に合わせて、青少年へ絆創膏や爽快シートを配布し、街頭啓発活動を行う。

高等学校を訪問し、啓発用品の配布を依頼したことにより、家庭や地域で一人ひとりが考えるきっかけとなり、青少年の犯罪や非行のない安全、安心なまちづくりの一助となりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 社会を明るくする運動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 青少年育成男鹿市民会議 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 社会を明るくする運動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 男鹿海洋高等学校 男鹿工業高等学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒010-0511 男鹿市船川港船川字片田 74番地
TEL:0185-23-2772 FAX:0185-24-3301