『第72回社会を明るくする運動「公開ケース研究会」』
・DVD鑑賞「社会を明るくする運動」広報ビデオの上映
・講演「サイバー犯罪から身を守る サイバー護身術」
講師:秋田県警察本部サイバー犯罪対策課
・講話「秋田保護観察所長」
・由利本荘市、にかほ市の全域にのぼり旗の設置・ポスターの掲示による広報活動
・更生保護事業についての説明及び意見発表
・更生保護関係有識者の講演等
更生保護事業に携わっていない地域の方々にも更生保護について理解をして頂き、保護司活動の充実・発展を図り、犯罪や非行のない明るい社会の実現に向けた連携強化が期待できる。
犯罪や非行のない明るい社会をつくることは誰しもの願いです。更生保護に携わる私ども保護司会では、その願いの実現のため、多くの人々に呼びかけご協力を得る事が出来ました。これも共募にご協力くださいました皆様のお蔭による助成事業の賜物と深く感謝致しております。ムラ社会が崩壊し、人間関係も希薄になりつつある今ですが、原点に立ち返り今まで以上に共募の意義を叫びつつ、安心安全な社会づくりに邁進して行きたいと思います。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 第72回社会を明るくする運動「公開ケース研究会」 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 本荘地区保護司会 |
活動の対象 |
更生保護関係者 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | 調査・研究 |
活動内容の補足事項 | 情報収集研究 |
助成金の使途 |
謝礼 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | にかほ市金浦勤労青少年ホーム |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒015-0866 秋田県由利本荘市堤脇 40番地1
TEL:0184-23-5519 FAX:0184-23-5529
URL:http://www.yurihonjo-shakyo.jp
e-mail:honsho@shakyo.yurihonjo.jp