



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『市民入所施設への配分金贈呈事業(身体障害児者)』


市内在住の身体障害児者が入所している施設への配分。

 この度は、ご寄付をいただきまして誠にありがとうございます。
 今年度も、年始の新年カラオケ大会の行事に充てさせていただきました。今回のカラオケ大会は、茶話会と一緒に、1日は「チョコレートフォンデュ」、2日はおやつレクの「ころころあんこの雪玉」をつくり、カラオケを行いながら、おやつ等を食べながらゆっくり過ごされておりました。お正月はお菓子等をいっぱい食べられると、毎年楽しみにしています。
 また、コロナ禍であるため、施設内行事や食事がメインとなりますので、活動することがほぼないため、運動を取り入れたいと思い、検討した結果レクリエーションの道具を購入させていただきました。
 コロナ禍であっても施設内で楽しく過ごせるように支援をしていきたいと思っております。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 市民入所施設への配分金贈呈事業(身体障害児者) | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 嶺岡園 | 
| 活動の対象 | 
                身体障害児者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 新年会 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 備品購入費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 嶺岡園 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒273-0195 鎌ケ谷市 新鎌ケ谷2-6-1 総合福祉保健センター5F社協内
TEL:047-444-2231 FAX:047-446-4545