



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体の歳末行事助成事業』

地域の高齢者を対象として開催する閉じこもりの防止を目的とした交流会を毎年行っていたが、昨年度はコロナ感染拡大防止のため、交流会は中止となった。今年度は「みんなに会いたい」という声が多かったため、感染対策をしっかりとして開催することとなりました。また、いつもはみんなでお食事をしていましたが、今年はボランティア手作りのお弁当をお土産にしました。

今年は久しぶりにみんなに会うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体の歳末行事助成事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | ボランティア あかり |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ふれあい訪問(高齢者の孤立防止) |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富里市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒286-0221 富里市 七栄653-2 福祉センター
TEL:0476-92-2451 FAX:0476-92-2495
e-mail:tomi2451@bz01.plala.or.jp