



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『見えない・見えにくい人のための福祉機器展開催事業』



情報取得と移動に困難を持つ視覚障碍者が、日常生活のあらゆる場において機器や用具を有効に活用して不便さを解消できるようにするため、聞き・用具等の実物に触れ体験できる情報提供の場、並びに企業・公的機関や福祉関係者等の視覚障がい者への理解につながる情報交換の場を提供する。

時間帯を3つに分け、各時間帯の入場制限を行うなど、コロナ感染対策を行いながら実施ました。
どのブースの予約はほぼ埋まり、日常生活用具にもなった眼鏡、最新のアプリ体験、スマートスピーカーを設定し声で家電を動かす体験など、自分で体感してもらえる企画だったので、「新しい情報を知ることができた」「知らなかったけど、すごい」など、参加者からは久しぶりの開催を喜ぶ声が聞かれました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 見えない・見えにくい人のための福祉機器展開催事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 宮崎県視覚障害者福祉協会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 視覚障害者向け福祉機器展 |
| 助成金の使途 |
広報費 消耗品費 人件費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 宮崎市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒880-0007 宮崎県宮崎市 原町2-22 宮崎県福祉総合センター人材研修館3F
TEL:0985-22-3878 FAX:0985-22-3879
URL:https://www.akaihane-miyazaki.jp
e-mail:info@akaihane-miyazaki.jp