『福祉委員活動支援事業』
○福祉委員活動の手引き作成
福祉委員事業の説明や、見守りの方法、通報先を掲載した手引き書を作成し、令和4年度の区長、福祉委員長、福祉委員、民生児童委員に対して配付。自治会ごとで開催される福祉委員会にて活用し、地域の見守り活動の推進に活用。
○令和4年度 地域福祉活動研修会
演題:「コロナ禍におけるつながりと支え合い」
講師:全国コミュニティライフサポートセンター 宇城絵美 氏
コロナ禍においてさまざまな地域活動が制限される中、それでも活動を活発に展開している他市の事例などをふまえ、活動していくためのヒントになるような講演を実施した。また、地域行事がコロナ禍で中断したまま廃止されてしまう地域も出てきていることから、改めて地域で行事を実施することの意義についても学ぶ機会となった。
共同募金の配分金による事業が実施できたことで、新型コロナウイルスの影響がある中においても、地域福祉活動を継続していくことの意義や、住民が主体的に取り組むことの大切さについて学ぶ機会を得ることができました。まだまだ以前のような活動に戻ることはできていませんが、共同募金によって少しずつでも活動が広がるような取り組みを企画していきたいと考えています。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉委員活動支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人多治見市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉活動研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 多治見市総合福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒507-0041 岐阜県多治見市 太平町2-39-1 多治見市総合福祉センター
TEL:0572-25-1131 FAX:0572-25-1132
URL:http://t-syakyo.or.jp/
e-mail:info@t-syakyo.or.jp