



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『「赤い羽根号」車両助成』


生活困窮者自立支援等に関する相談が増える中、窓口での対応だけでなく訪問して支援を行うアウトリーチの充実が課題となっている。利用者宅への訪問や必要な手続等の支援、就労先との連絡調整などに活用するため車両を整備する。

知名町社協では「くらし・仕事サポートセンター」や「重層的支援体制整備以降準備事業」といった複合的な課題を抱えている方たちの支援を強化しています。
さまざまな課題を抱え、困難な状況にある方が自ら支援を求めて動くことは簡単ではありません。私たちが窓口で待っているだけでなく、こちらから近づき、寄り添うことが必要だと思います。
今回助成をいただいた赤い羽根号で、社協から飛出し、一人でも多くの方に寄り添い、ともに困難に立ち向かう支援をしていくことで募金をしていただいた皆様の厚意に報いたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 「赤い羽根号」車両助成 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 知名町社協 |
| 活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 軽ワゴン車 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 知名町 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒890-8517 鹿児島県鹿児島市 鴨池新町1-7 県社会福祉センター内
TEL:099-257-3750 FAX:099-259-4068
URL:https://akaihane-kagoshima.jp/
e-mail:akaihane@po.minc.ne.jp