『地域支え合い活動推進事業』
各6地区で高齢者同士の支え合い助け合いのための仲間づくりを推進するための高齢者学習交流会を開催します。高齢者クラブ会員の親睦を深め、会員外への広報を行うことで高齢者クラブの存在、活動を知ってもらい、会員の増加に繋げます。
大きな会場を使用することが出来たため、蜜を避けることができました。そういった感染防止対策を行うことで、数年ぶりに全地区の会員が集まることができ、良い交流の場となりました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域支え合い活動推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 西都市高齢者クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 学習交流会など |
助成金の使途 |
保険料 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西都市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒881-0004 宮崎県西都市 大字清水1035番地1 西都市総合福祉センター
TEL:0983-43-3160 FAX:0983-42-4743
e-mail:saito-s@face.ne.jp