



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『保護司会助成金』

保護司会の更生保護事業に対する助成金。

この度は、共同募金配分金を交付したいただき、ありがとうございます。私たち保護司は、”犯罪のない明るい住みよい社会を築く”事を目的とし、犯罪を犯した人が再度罪を犯さないよう保護観察所を拠点として、家族や援助者と共に寄り添い日々活動を行っている更生保護団体です。市民の皆様方から寄せていただいた善意の貴重な共同募金を頂き活動費の一部として活用させていただく所存であります。今後も私たち保護司の活動に対しまして、ご理解とご協力をお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 保護司会助成金 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 伊佐地区保護区保護司会 |
| 活動の対象 |
更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒895-2701 伊佐市菱刈前目 711-1
TEL:0995264120 FAX: