



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『老人福祉活動事業』

虚弱、障害、ひとり暮らしの会員に対する友愛活動
そのためにスポーツ大会(グランドゴルフやゲートボールなどのレクリエーション)を計画しています。

老人クラブ活動は,これまで仲間づくりを通じてさまざまな活動を展開し,健康づくりや孤立防止に取り組んできました。
しかし新型コロナウイルス感染拡大により活動や行事の開催に大きな影響を受け,会員をはじめ地域の高齢者を心配する声が届いています。
感染防止対策として,参加者のマスク着用,当日の健康状態(体調・体温)確認する,こまめな手洗い,手指の消毒をする,距離をとろう,三密をさけようを合言葉に,屋久島町老人クラブ連合会は活動を進めており,幸いにも,県老人クラブ連合会のGG大会・GB大会の予選会を9月中に開催することができました。
久しぶりの大会に,屋久島全島から250名の参加者があり,共同募金を参加賞等に有効に使用させていただきました。
会員の皆さんからたくさんの感謝の言葉が届いています。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人福祉活動事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 屋久島町老人クラブ連合会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 老人スポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 屋久島町 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒 屋久島町宮之浦 2467-19
TEL:0997422711 FAX: