『「少年補導委員協議会」運営事業』
<重点目標>
1「見せる補導」を徹底し、非行の未然防止を図る。
2学校周辺の巡回を行い、児童生徒の安全確保に努める。
3安全情報ネットワークの整備に努める。
街頭補導活動時の補導委員の安全を確保するために《LED懐中電灯》を購入する。(軽量化)LEDなので明るく持続性にも優れ、夜間の補導活動時にハッキリと判りやすい合図・指示を行うために使用し、また補導委員の安全確保もできる。
啓発活動を行うとともに、夜間街頭補導活動に必要なLEDライトを購入したことにより、明るく持続性にも優れ、車や自転車に認識されやすく、夜間の補導活動における安全確保に役立っている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 「少年補導委員協議会」運営事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 新居浜市少年補導委員協議会 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 誘導灯 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 新居浜市内一円 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒792-0031 新居浜市高木町 2-60
TEL: FAX: