



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『東区更生保護女性会の各種活動にかかる助成(社会を明るくする運動、更生保護施設、児童養護施設での活動等)』


7月の社会を明るくする運動の一環として少年の非行防止と明るくすみよい社会を築くため、住民一人一人の意識の高揚を図ることを目的として街頭啓発活動を行います。また、更生保護施設慰問や児童養護施設へ訪問し食事作り等の手伝いをしています。

この度はご寄付をいただき誠にありがとうございました。東区更生保護女性会は、これからも安心・安全な社会の実現のため、活動してまいります。今後とも更生保護活動に対するご理解、ご支援につきまして、どうぞよろしくお願いいたします。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 東区更生保護女性会の各種活動にかかる助成(社会を明るくする運動、更生保護施設、児童養護施設での活動等) | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 名古屋市東区更生保護女性会 | 
| 活動の対象 | 更生保護関係者 | 
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 「社会を明るくする運動」啓発物作成 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 資料・資材作成費 実費弁償 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | オアシス21及びイオンナゴヤドーム前店、中協園、慈友学園 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒461-0001 名古屋市東区 泉二丁目28番5号 東区在宅サービスセンター内
TEL:052-932-8204 FAX:052-932-9311