



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『手をつなぐ育成会卒業生を祝う会』

守山養護学校の小中学部と区内の小中学校の特別支援学級の卒業生をお祝いする会で、コロナ禍の中それぞれの学校・学級でおこなっています。
共同募金の配分金では、卒業生に記念品を購入しお渡ししています。

今年度も支援級に通う児童・生徒・守山養護学校小中学部に通う児童、生徒への卒業生たちにお祝い品を送ることが出来て嬉しく思います。小学生さんにはホワイトボード、ペンケース、中学生さんにはお財布とハンドタオルを贈呈しました。これからの学校生活も希望あるものでありますようにと願うばかりです。今年度も暖かいご支援ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 手をつなぐ育成会卒業生を祝う会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 守山手をつなぐ育成会 |
| 活動の対象 |
知的障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 卒業生を祝う会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 守山区小中支援級、守山養護学校小・中学部 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒463-0048 名古屋市守山区 小幡南一丁目24番10号
TEL:052-758-2011 FAX:052-758-2015