



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『守山区子ども会オリエンテーリング大会』

愛知県森林公園内の有料施設である植物園において、4人1チームとなって園内各所に設けられたチェックポイントを歩き回り、そこに書かれた文字をつなげてキーワードを見つけ、順位を競うゲームである。
自然の中で大人も子どもも協力して探索することにより、体力の増進を図るとともに、チームワークの大切さを学び子ども会相互の結束を強めることを目的とする。

守山区子ども会のメイン行事の一つで、今年度も大変盛り上がりました。本大会は自然に囲まれた園内を駆け抜け、子どもたちがお互い協力しあって活動することは、子どもたちの健全育成において、大きな意義のあることだと考えております。子ども会及び会員が減少するなか、予算的にも厳しくなってきております。しかし、こうした行事を継続できるのも、ひとえに共同募金の配分金助成のおかげであり、たいへん感謝しております。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 守山区子ども会オリエンテーリング大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 守山区子ども会育成連絡協議会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | オリエンテーリング大会 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 愛知森林公園 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒463-0048 名古屋市守山区 小幡南一丁目24番10号
TEL:052-758-2011 FAX:052-758-2015