



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『災害ボランティアセンター準備資器材等購入事業』

災害に備え、飛島村社協が設置・運営する災害ボランティアセンターで必要不可欠と思われる物品を事前に購入し、センター運営に備えたい。

令和2年度と3年度においては、新型コロナウイルス感染症の影響により、思うように災害ボランティアセンターで必要な資器材の追加購入をすることができておりませんでしたが、ようやく今年度、赤い羽根共同募金の助成金を活用し、飛島村社会福祉協議会が運営する災害ボランティアセンターで必要と思われるソーラー多機能ラジオライトなどの資器材の追加購入ができました。
災害に備え、今後も飛島村社会福祉協議会役職員一同、赤い羽根共同募金に協力し、赤い羽根共同募金の助成金のお力添えをいただきながら、運営準備を進めてまいりたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 災害ボランティアセンター準備資器材等購入事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 社会福祉法人飛島村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
災害等被災者 住民全般 災害ボランティアセンター設置、運営関係 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 災害ボランティアセンター運営に必要な資器材や消耗品など |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 飛島村ふれあいの郷(飛島村社会福祉協議会) |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒490-1436 海部郡飛島村竹之郷 五丁目43番地 ふれあいの郷内
TEL:0567-52-4334 FAX:0567-52-4330