『たいこ踊り衣装の制作』
これからの地域社会を担う子供たちに、郷土芸能を伝承することは、地域の祭りを継承し、地域の絆を守っていくためのおおきな礎となる。また、成人男性の祭事としての太鼓踊りを女性も参加し、子どもたちと一緒に舞台発表や講演を行うため、オリジナルな衣装を発注し購入する。また、祭りに使用する幟旗を一対制作し、舞台に華やかさを演出する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | たいこ踊り衣装の制作 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 太鼓踊り伝承保存の会 |
活動の対象 |
住民全般 篠根町町内会 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 明郷太鼓踊りまつり クルトピア明郷であいふれあい祭り |
助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒726-0011 府中市 広谷町919-3 保健福祉総合センター
TEL:0847-47-1294 FAX:0847-47-1055