



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『潮来市社会福祉大会』

少子高齢化社会を迎え、年々増えつつある一人暮らしや寝たきりのお年寄りをはじめ、子育て中の方々や身体に障がいを持つ方々へのあたたかい支援や配慮を必要とする福祉のネットワークづくりが大きな課題となっております。
このような時代の変化の中で、安心して暮らせる「福祉のまちづくり」を推進しなければなりません。
『手をつなぎ共につくろう福祉の輪』のスローガンの基、住民参加による自助・互助・公助による福祉活動を展開することを目的として、この「大会」を開催します。

今後も「みんなで目指そう福祉の輪」をスローガンに「いっしょにたすけあうこみゅにてぃ」を合言葉にして、住民参加による自助・共助・公助でちいき福祉活動を展開し、「誰もが住み慣れた潮来で、いつまでも安心して暮らせるまちづくり」の実現をめざしていきます。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 潮来市社会福祉大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人潮来市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 潮来市社会福祉大会 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 社会福祉大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 潮来公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒311-2421 潮来市 辻765
TEL:0299-63-1296 FAX:0299-63-1265