



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ひとりで悩まないで~電話相談ポスター作製事業』


ひとりで悩まないで~電話相談ポスター作製事業
・静岡県内中部、東部の県立高校生約47,000人にたいして、静岡県教育委員会の
ご協力も頂いて、名刺サイズの「いのちの電話カード」を作成し、全員に配布。
・相談できる人がおらず、苦しみの淵に立った時、そっと取り出して電話を頂けることを願っております。 ・県内県立高校59校、生徒数47,000人

『“ひとりで悩まないで”のメッセージを発信!』
人と人とのつながりが薄れている今、様々な悩みを抱えながらも誰にも相談できない人や孤立・孤独感を深める方々が増えています。
私たちは、一人で悩みを抱え押し潰されそうになっている人たちに、“ひとりで悩まないで”「いのちの電話」に電話をかけてくれるよう呼び掛けています。今回、赤い羽根共同募金からの助成をいただき、目に見える形でメッセージを発信することができました。ポスターを見て、悩みを聞いてくれる場所があることを知っていただければありがたいです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ひとりで悩まないで~電話相談ポスター作製事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 静岡いのちの電話 |
| 活動の対象 |
その他 悩みを抱える人 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | ひとりで悩まないで~電話相談ポスター作製事業 |
| 助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 静岡県東部・中部地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp