



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『火の用心(夜回り)』

火の用心の掛け声をみんなで言いながら(カセット)町内一巡する事で
年末、年始の安全安心な暮らしを地域住民に啓発できたと思います。

配分金のおかげで、提灯・誘導棒・拍子木の補充ができ、子ども達一人
ひとりがそれぞれ手に持ち、明るく道を照らしたり、拍子木を叩く事が
できました。火の用心の大切さや地域の方々へのより一層の啓発を行う
ことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 火の用心(夜回り) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 北河原子ども会 |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 おおむね自治会内の住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 火の用心(夜回り) |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 町内一円 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒664-0014 伊丹市 広畑3-1 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512 FAX:072-777-0722
e-mail:info@itami-shakyo.or.jp