



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『国際交流および外国人支援推進事業』



①地域在住の外国人と幅広い市民参加による各種交流事業の実施
②外国人と日本人の相互の文化の理解・体験事業の実施
③外国人のための日本語教室を中心とする外国人支援事業の実施
④外国人との日本語での交流を通して相互理解と外国人にも住みよいまちづくりの推進
⑤その他目的達成のために必要と思われる事業

普段関心を持つことが少ない国々を料理教室というイベントを通じて紹介することにより、世界の多様性を知ることができました。また、指導してくださった外国人にとっても自国を誇りに思う機会になったのではないかと思います。
外国人には馴染みの薄い防災訓練ですが、継続的に開催することにより災害時の心構え、行動を学んでいただくとともに少子高齢化社会を迎える中で、外国人が社会の担い手の一部となってもらえるような環境を作っていく機会になったと思います。
本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 国際交流および外国人支援推進事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 坂井市国際交流協会 |
| 活動の対象 |
住民全般 在住外国人 |
| 活動のテーマ・分野 | 国際理解・交流 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 日本語講座・外国語講座・無料相談会ほか |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 春江中コミュニティセンター |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒919-0521 坂井市坂井町下新庄 18-3-1
TEL:0776-68-5070 FAX:0776-67-2807