



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『落語ボランティア事業』


福祉施設のサロン、敬老会、地区祭りといったリアルな発表の場だけでなく、オンラインでも落語を届ける。
オンライン落語会だと、遠方の方にも聴いてもらえ、くり返し聴く事もできるので、さらに多くの人に笑いを届けることができる。

落語笑学校受講生は多くの方に落語で笑顔になってもらいたいと、日々稽古にはげんでいます。
しかし、コロナ禍のため発表会の機会が少なくなり、とても残念がっています。
そのような中でも、文化祭などは、お客さんに直接笑いを届けることができました。いつ出番がきてもあわてなように、日々精進してまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 落語ボランティア事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 春江大好きプロジェクト |
| 活動の対象 |
高齢者全般 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 日本人大好き落語 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ハートピア春江他 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒919-0521 坂井市坂井町下新庄 18-3-1
TEL:0776-68-5070 FAX:0776-67-2807