



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地域福祉事業』

先進的施設で地域福祉等自治会活動に必要な知識の習得、及び会員、役員の交流を兼ね日帰り研修旅行を実施するため。

この避難用食品は防災訓練時に試食したり実際避難した際に助かるものだが、この共同募金助成が安ければ資金の乏しい自治会では調達することが困難で大変ありがたいと思っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 阿波町北連合自治会自由サロン |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 先進地視察研修 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 研修費 燃料費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 阿波町北自治会館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町 榎井891-1 地域福祉ステーション
TEL:0877-75-1371 FAX:0877-75-1481
URL:http://k-wel.or.jp
e-mail:info@k-wel.or.jp