



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『第6回榎の木フェスタ』

地域の子どもから高齢者まですべての住民を対象に、榎の木フェスタに参加することにより、顔を知り、コミュニケーションづくりを行う。
・浸水深マップづくり・・・川が氾濫した時に、自分の家の辺りがどこまで浸水するのか、確認する。
・降雨体験装置・・・雨が降る装置を使ってすごい雨を体験する。
・土石流3D体感シアター・・・映像を見て土石流の怖さを体験する。
・榎の木丼(おにぎりver.)・・・婦人会による炊き出し訓練のシュミレーションを兼ねる。
・その他・・・住民が楽しめる企画をし、絆を深めていく。

おやこdeあそぼ!の行事で満濃池森林公園へ参加しました。ネイチャーゲームで自然の音をいっぱい聞くことが出来た。大きな木に手をまわし「かかえられん」と笑う。芝生に入ると「おおきなベッドや」とみんなで寝転がる。青空が見えてとても気持ちがよかった。いつまでもいたかったです。焼き芋大会ではふだん出来ない銀紙ホイルの中のお芋をほくほく食べてとてもおいしかったです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 第6回榎の木フェスタ |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 榎井ハッピーネット |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 榎の木フェスタ |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 満濃池森林公園 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町 榎井891-1 地域福祉ステーション
TEL:0877-75-1371 FAX:0877-75-1481
URL:http://k-wel.or.jp
e-mail:info@k-wel.or.jp