



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地域活動支援事業』

琴平地区の課題について、こんぴらアイネットで協議し、その課題について実践を行っていく。
特に買い物支援の一環として行っている「こんぴら朝市」についてや今後は防災活動、住民の学習の場の提供等を考えている。

琴平地区の住民に向けて防災や福祉の研修会・勉強会等を検討し、毎月協議してきましたが、新型コロナウイルス感染拡大のため開催はできませんでした。代わりに今後の開催を見越してスピーカーを購入し、勉強会のための環境整備につなげることができました。地域人口が減少する状況の中で自助共助を推進するために活動していますが、前進できるのは皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域活動支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | こんぴらアイネット |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 防災研修、英会話研修など |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 琴平町社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町 榎井891-1 地域福祉ステーション
TEL:0877-75-1371 FAX:0877-75-1481
URL:http://k-wel.or.jp
e-mail:info@k-wel.or.jp