



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『車両整備事業』

車両整備

当事業所では就労活動として、また地域との交流の一環として、精力的に古紙回収をしてきました。この2月で廃車となったトラックも利用者・職員とともに、その活動を長年支えてきましたが、年月が経つにつれ、人も車も昔と同じように回収をする事が難しくなっていました。その一方でこれまで築いた市民の方との回収を通じた「つながり」は今も残っており、利用者の方も活動を通じて感謝の言葉を頂いたり、やりがいを感じられる貴重な場面となっております。この度、赤い羽根共同募金の寄付金をいただき、ハイエースを購入できたことで、利用者の高齢化へ対応した形で古紙回収作業を継続していく事が出来ます。大変ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 車両整備事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ひなたの道 |
| 活動の対象 |
知的障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 車両 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 施設内 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp