『「住民主体の移動支援」を学ぶ研修会』
住民主体の移動支援事業を立ち上げるために、ルールや方法を学び、またすでに立上げて実施している団体からお話を伺う研修会です。
<1回目> 10月22日 「移動支援」についての講話
<2回目> 11月2日 移送支援を実際に行っている大田原市社協と小山市社協の事例報告会
<3回目> 3月8日 社会福祉法人・医療法人向けの移動支援についての研修会
今回、近年増加している移動に関する課題に対して、地域住民が主体となって取り組む「地域支え合い型移動サービス」の仕組みを学ぶために活用させていただきました。次年度以降、実践に移せるような取り組みを考えていきたいと思います。募金にご協力いただきありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 「住民主体の移動支援」を学ぶ研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人足利市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
活動内容の補足事項 | 移動支援を学ぶ研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 足利市総合福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒326-0064 栃木県足利市 東砂原後町1072 総合福祉センター内
TEL:0284-44-0322 FAX:0284-44-2637
e-mail:as-sk@watv.ne.jp