



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『洗濯機整備事業』

 当施設は65名の知的障がい者を中心とした入所施設です。利用者支援のあり方や介護・介助の方法も変わってきています。その中、洗濯支援では衣類や寝具類等の洗濯量が増加しています。毎日使用するものであり使用頻度も1日/5~7回稼働しています。新規に購入しても頻度が多いため故障するまでの期間が短いため都度、購入しています。今回の申請により円滑な日中活動が図れるものと思われます。

このたびは、大変貴重な寄付をしていただき誠にありがとうございました。
寄付をしていただいた物品は大切に使用していきます。また、職員一同、日々の支援等についても尽力していきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 洗濯機整備事業 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 山梨福祉事業会 | 
| 活動の対象 | 
                知的障害児者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 洗濯機整備 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 当施設 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
          
            URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
          
          
            e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp