『山梨県障害者水泳教室』
障がいにより心身が機能低下し、孤立・意欲低下等により自立を妨げ、社会参加の機会が減少。又、肥満等の生活習慣病を引き起こす。障がいを理由に施設利用を制限される事もある。本会では、水泳・水中運動を通し、機能回復と体力の維持・増進を図るとともに、自らの障がいを克服し、お互いに交流を深め、障がい者の自立・積極的な社会参加を推進する事。又、技術向上と心身の強化を図る事を目的に、障がい者、それに準ずる方、水泳初心者の方等幅広い対象に年間を通し継続して水泳教室を開催し、参加者の個々に合わせた指導内容で進め、高校生に障がいへの理解を深める機会として障がい者との交流も取り入れ、楽しみながら多くの仲間と一緒に心身のリハビリと自立・積極的な社会参加を目指す。コロナ感染症対策を徹底し、多くの方が参加しやすいよう、県内数か所のプールに理解と協力をお願いし広域的な水泳教室を開催する。
障がいを持つと家に引きこもり、社会参加の機会がなかなか持てない。又、身体を動かすことが少なく生活習慣病のリスクが高い。個人でプールに行くにはハードルが高いと敬遠される方も多い。そのため、誰でも簡単に始められる水泳・水中運動を通して社会参加を実現する機会を作り、年間を通して継続し身体を動かすことにより、健康と体力の維持・増進に繋がり、多くの方と接し楽しく交流できる場となりました。今年度も幼児の参加が増え、水泳教室への参加年齢の幅を広げる事ができました。コロナ感染症で制限はありましたが、皆様の温かい善意のおかげで、障がいのある方、初心者の方等を対象にした水泳教室を年間を通して楽しく・安全に開催できましたこと、水泳教室参加者・クラブ員一同心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 山梨県障害者水泳教室 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 山梨県障害者スイミングクラブ |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 障害者水泳教室 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 各公共施設 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp