



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『年末年始地域ささえ愛活動助成』

年末年始に地域で行われる、餅つき・クリスマス会などの交流行事、また福祉制度の勉強会、防災訓練などの地域福祉活動の活動費の一部に助成し、安心、安全に暮らるまちづくりを支援します。

・募金の助成金をきっかけに、はじめてイベント企画に挑戦しました。メンバーと試行錯誤しながら開催したクリスマス会は、たくさんの笑顔を見ることができ、地域のつながりや募金について、子どもと共に考えるきっかけになりました。ありがとうございました!
・コロナ禍で自宅にこもることが多い中、みんなで「花の寄せ植えづくり」をしました。花が好きな小学生から、ひとりでの参加が難しいご高齢の方まで、久々に顔を合わせて楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました!
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 年末年始地域ささえ愛活動助成 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 宝塚市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 障害児者全般 乳幼児 児童 青少年 低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 交流活動や福祉学習会への助成 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 宝塚市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒665-0825 宝塚市 安倉西2-1-1 宝塚市総合福祉センター内
TEL:0797-86-5000 FAX:0797-86-5069
e-mail:shakyosomu@nifty.com