



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『会報誌作成事業』

精神障害当事者が自らを見つめ、原稿を書くことにより、自らの病気の原因や苦しさによって来た道を表明できる。そのことが達成感をもたらしたり、病気平癒に役立つ、またそれを読んだ別の当事者も癒される。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 会報誌作成事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 長崎県精神障害者団体連合会 | 
| 活動の対象 | 
                精神障害者 介助者・家族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 | 
| 活動内容の補足事項 | 会報誌作成 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  資料・資材作成費 通信運搬費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒852-8104 長崎県長崎市 茂里町3-24 長崎県総合福祉センター
TEL:095-846-8682 FAX:095-846-8565
          
            URL:http://www.akaihane-nagasaki.or.jp
          
          
            e-mail:akaihane-nagasaki@circus.ocn.ne.jp