



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『母子家庭の自立支援推進事業』

国の事業等を活用し、厳しい雇用情勢の中、求職活動が行えるよう求人側のニーズに合わせた講習内容を実施するとともに、企業に対する働きかけや就業情報の収集、提供など就業支援サービスの提供で、就業の実現を図るなど、母子家庭の母の自立のため総合的な支援体制の整備を推進している。そして、情報提供や連絡調整など各郡市との交流を深め、役員による地域相談員を配置し、母子家庭の母が抱える諸問題の相談を受けている。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 母子家庭の自立支援推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 財団法人愛媛県母子寡婦福祉連合会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒790-8553 愛媛県松山市 持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館内
TEL:089-921-4535 FAX:089-921-4588
e-mail:akaihane.ehime@titan.ocn.ne.jp