



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『歳末事業』

歳末事業

ひだまりは、虐待や親の病気、貧困等様々な理由で家で安心して過ごせない子どもたちの居場所です。子どもが安心して過ごせることを最大の目標としながら、遊び、話し相手、食事提供、入浴、洗濯等の支援を行っています。
ひだまりを利用する子どもたち34人に、お年玉として、靴や学用品、リュックサックなどをプレゼントしました。靴は、子どもをお店に買いに連れて行きます。靴選びは、皆真剣です。よっぽどうれしいのか、買ってすぐ新しい靴に履き替える子もいます。
ひだまりを利用する子の中には、靴を洗ってしまうと替えがなく、洗った靴が乾くまで履く靴がないという子もいました。そんな子たちが靴をプレゼントされ、自分で選んだお気に入りの靴で元気に遊んでいます。靴洗いも自分でできるよう支援しています。
皆様からのご寄付で、こうして子どもたちにプレゼントができる事、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 歳末事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 特定非営利活動法人だいじょうぶ | 
| 活動の対象 | 児童 | 
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 年末年始行事等 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | Your Placeひだまり、高徳ひだまり等 | 
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
          
            URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
          
          
            e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp