



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『生活困窮者食糧支援事業』

生活保護に至らず生活福祉資金の貸付条件も満たさないものの手持ち金がなく、また、解雇・病気等の理由により初回満額給料日や年金支給日等までに生計の維持が困難となった場合、相談援助を行いながら、収入日までの間の最低限の食糧を提供し、支援していく。

生活にお困りの方に、フードバンクふじのくにより取り寄せた食糧や、市民・市内企業の皆様からお寄せいただいた食糧をお渡ししています。
自立支援につながるよう、2週に1回相談援助日を設け、生活状況を伺いながら支援をしています。
令和4年度は134回の支援を行うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 生活困窮者食糧支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人三島市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 ホームレス |
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 食糧の提供 |
| 助成金の使途 |
広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三島市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒411-0841 三島市 南本町20-30 三島市立社会福祉会館内
TEL:055-972-3221 FAX:055-972-3466
e-mail:info@mishimashakyo.or.jp