



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『避難所体験講座』

作業所へ通所している方やその保護者などを対象に災害ボランティアコーディネーターの協力を得て、避難所体験等を実施する。
(前年度繰越金を(一部)活用した事業)
・総額101,000円
内訳 R3共募分59,000円
R2共募分42,000円

段ボール間仕切りや段ボールベッド、簡易トイレを使用し、実際に災害時の生活を体験していただくことで、避難所での生活や災害時に必要なものは何なのか考える機会になりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 避難所体験講座 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 牧之原市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 避難所体験 |
| 助成金の使途 |
保険料 資料購入費 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 牧之原市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒421-0524 牧之原市須々木 140 相良総合センター「い~ら」内
TEL:0548-52-3500 FAX:0548-52-5585