



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ふくし体験講座』

市内小学生を対象とし、障がいがある方の暮らしを体験することで、福祉への理解や自分たちにもできる活動を考えるきっかけ作りを目的に、ふくし体験講座を開催する。
(前年度繰越金を(一部)活用した事業)
・総額39,000円
内訳 R3共募分20,000円
R2共募分19,000円

視覚障がいのある方の日常生活を体験してもらい、生活における大変なことや工夫することを知ることで自分たちに何ができるのか考えるきっかけづくりになりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふくし体験講座 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 牧之原市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉教育 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 牧之原市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒421-0524 牧之原市須々木 140 相良総合センター「い~ら」内
TEL:0548-52-3500 FAX:0548-52-5585