



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『「欅の杜の遊具を直したい」事業』


令和元年7月にスタートし、毎月第3日曜日の午前8~9時まで定例の活動日としている。
作業内容は居心地のいいあそび場づくりに汗を流している。
コロナとの共生を考えながらイベントの「育杜&SDGs」と題し企画を考えている。
子どもたちが自然の中で遊ぶことの大切さを私たち大人が伝えれていかなければいけないと考え、20年継続して活動を続けられている「欅の杜市」の隣にあるアスレチックの遊具の修理、撤去及び新規遊具の設置など安全性をしっかり考慮し専門家指導のもと居場所の充実活動をしている。

子どもたちもとても喜んでいます。丸太の遊具を使って遊んでいます。
欅の杜の輪がもっともっと広がることを願い、これからも活動を続けていきます。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 「欅の杜の遊具を直したい」事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | AKPボラ |
| 活動の対象 |
青少年 児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 体験学習の開催 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 欅の杜 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒715-0019 岡山県井原市 井原町1110番地 井原市総合福祉センター内
TEL:0866-62-1484 FAX:0866-62-1496
URL:http://www.ibara-syakyo.jp/
e-mail:syakyo@city.ibara.okayama.jp