



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『子ども一時預かり事業』



一時的に子どもを預かり、子育て中の保護者の負担やストレスを軽減することで、より良い子育て環境が整うよう支援する。

月に1~2回、2時間のこの子ども一時預かり事業を、子育て中の保護者の方にはリフレッシュの場として利用していただきました。
月に1度でも子どもを預けられるこの時間が、保護者の方にとって日常をリセットできる貴重な時間になりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども一時預かり事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 丹波篠山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子どもの一時預かり |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 通信運搬費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 丹波篠山市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒669-2205 丹波篠山市 網掛301 丹南健康福祉センター内
TEL:079-590-1112 FAX:079-590-1123
e-mail:sasayama@f8.dion.ne.jp