



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『子ども会連合会育成事業』

子ども会連合会に対し、子どもの心身育成や成長の手助けに取り組む事業に対して助成を行う。
家庭や学校だけでなく地域の関係団体や他学校の子ども同士の交流を深め、集団活動を通じて子どもたちに様々なことを体験してもらう。
広範囲の子どもたちが集まり交流するスポーツ大会や地区で実施する奉仕活動に係る活動費として助成金を活用する。

子ども会が実施する年間行事に関わる消耗品や材料費、参加した子供たちへの景品代等の運営経費として活用させていただきました。市内の多くの子ども達が違う学校や地区の子ども達と触れ合い、交流することにより、コミュニケーション能力の向上や友達作りの機会となっております。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども会連合会育成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 岩国市子ども会連合会 |
| 活動の対象 |
児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 清掃奉仕活動等 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 旧岩国市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒740-0018 岩国市麻里布町 7丁目1-2 岩国市福祉会館内
TEL:0827-22-5877 FAX:0827-22-2815
e-mail:iwasha-chiiki@iwasha.jp