



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『独居高齢者 給食サービス』

市内の一人暮らしのお年寄りへ月に1回、各地区ボランティアグループの協力によりお弁当をお届けする。
1年間で延べ配食数約4,900食。材料費他、細菌検査手数料、ボランティア保険料など給食ボランティア活動を行うため活用。

市内に11ある給食ボランティアグループが、地域の高齢者の方へ給食作りをすることができました。
各地区で給食を楽しみに待つ方も多く、食事だけでなく地域生活を支える見守り・繋がりの支援にもなっています。
また、地域が繋がる大切な活動として、ボランティアとしてもやりがいと感じています。
多くの方に支えられて今年も活動することができ感謝申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 独居高齢者 給食サービス |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人鴨川市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 配食サービス |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒296-0033 鴨川市八色 887-1 総合保健福祉会館2F社協内
TEL:04-7093-0606 FAX:04-7093-0623
e-mail:kamogawa-shakyo@bz03.plala.or.jp