



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『こどもホームステイ事業』


親元を離れて養護児童施設で生活している子どもたちに、あたたかい家庭の雰囲気を体験することを目的に実施する。また受け入れるホストファミリーの研修として、児童養護施設の見学や先生たちとの意見交換会を予定する。(コロナ禍で実施が困難な時は、オンライン面会や遊具等を贈り交流を図る)

第65回目の実施に向けて、児童養護施設と協議を行い7/29~31の受け入れ期間で調整を進めていました。コロナウイルスの感染急拡大を受け、施設と相談の結果中止となりました。実施に向けた準備等に配分金を活用しました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | こどもホームステイ事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 宍粟市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | こどもホームステイ事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 宍粟市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒671-4137 宍粟市一宮町閏賀 300
TEL:0790728787 FAX:0790728788