『社会を明るくする運動「富山県中学生生活体験発表大会」』
【日時:令和4年7月2日 会場:富山国際会議場】
青少年による犯罪や非行を防止し健全な育成に寄付することを目的として、県下の都市代表の中学生が家庭や学校、地域社会で体験したことを基に、安全で安心して生活できる社会に向けて自身の意見を発表する大会を企画・実施するもので、社会を明るくする運動の一環事業として行っている。
また、この大会は、富山県及び県教育委員会、県中学校長会はじめ、各中学校、PTA、一般住民の理解能力を得て実施しているが、中学生はもちろん、本大会に参画する人がそれぞれの立場で家庭や学校、地域のあり方を考えるとともに、いじめや虐待等の問題を解決する一助となっている。
県内各都市の予選等を経て代表となった中学生17名が本大会に参加した。いじめや非行防止、あいさつ運動、奉仕活動等、生徒自身の体験や意見を中学校教員、保護者、更生保護関係者、一般参加者290名が聞き入った。本大会の内容や結果は新聞各社で報道され、また当協会発行の機関紙「富山更生保護」に掲載し、県内中学校や市町村、地区センター等に配布した。
3年ぶりの大会は素晴らしいものとなり、人と人との絆や地域連帯感が乏しくなった社会において学校や家庭、地域のあり方を再考する良い機会となりました。また機関紙で周知することで青少年健全育成や安全安心な社会づくりへの理解が進んだと思います。
本大会の長い歴史の中でこれまで参加された方々や中学生の思いを大切にし、日本一の安全安心な富山県を目指して、これからも本大会を継続し充実させていきたいと思います。募金下さった皆様に心から御礼申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 社会を明るくする運動「富山県中学生生活体験発表大会」 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 富山県更生保護事業協会 |
活動の対象 |
青少年 児童 住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 社会を明るくする運動「富山県中学生生活体験発表大会」 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp