<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)

上田市立第二中学校

『社会福祉普及校事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

 日頃から地域や社会福祉の貢献について考え、実践していく。

ありがとうメッセージ

 コロナ禍で活動が制限されている中でも、生徒自らが何ができるかを考え、生徒からの声で、城址公園の掃除、二中の前の坂の清掃を行ったり、募金の呼びかけなどに取り組みました。
 本年度も、学校での活動にために役立させていただきました。ありがとうございます。コロナ禍も収まってきており、地域の中で過ごす中学生として、何ができるかを考える場を設けたり、行動に移していきたいと思います。

いただいた寄付金は上田市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 社会福祉普及校事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 上田市立第二中学校
活動の対象 青少年
活動のテーマ・分野 社会教育・生涯学習
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉学習
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
294
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 第二中学校
活動を実施した年度 令和4年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会上田市共同募金委員会

〒386-0012 上田市 中央3-5-1 ふれあい福祉センター
TEL:0268-27-2025 FAX:0268-27-2500
e-mail:ueda.shakyo@ueda-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る